宝の山。2019.03.04

宝の山。
家をつくるとき、 木材の切れ端が結構出ます。 床の仕上げ材、 下地の木材、 いろんなサイズ、材種。 これって宝の山なんですよね。 建材は、切れ端はゴミとなってしまいますが 木材は優秀です。 棚板やいろんなものをつくることもできるし それらに使えなくなっても お風呂や薪ストーブの燃料に。 形がな

暮らしを楽しむ。2019.03.03

暮らしを楽しむ。
今日は日曜日。 家族の時間をたっぷりと。 今日の目的は 家族4人で ゆっくりと楽しむこと。 徳島は、車移動が当たり前ですが、 でも、あえて汽車を使って駅まで移動。 次女は、汽車が初体験。 といいながら、実は私も汽車で 徳島駅まで出かけるのは人生初かも。 いつもよりテンション高めの仲良し姉

RC壁型枠2019.03.02

RC壁型枠
川内・沖島のいえ。 玄関アプローチのRC壁。 コンクリート打ち放し仕上げ。 今回は、インターホンも設置します。 ちょっとした壁ですが、 こういう仕上げにすることで Pコンの割付、コンパネの割付、 高さ、配置など注意する点は いっぱいあります。 職人さんは、コンクリートを打設して、 型枠を解体

店舗工事2019.03.01

店舗工事
時々ですが、 店舗の工事のお手伝いも させていただいてます。 今回の工事は、 住宅と違って、 駐車場の舗装工事。 道路工事なんかでは よく見かけますが、 仕事の依頼をするのは、 数年に一度くらいかな。 あらためて考えると とことん手際が良い。 6人ぐらいでやってきて、 昼までに舗装完了。 昼

cafe KOFS2019.02.28

cafe KOFS
今日の夕飯は、 近所のcafe KOFSさんへ。 子どもたちも大好きなお店で よくご飯を食べに行きます。 おいしいのは当然なんですが なんといっても居心地がいいんです。 子どもたちを連れて外食に行っても バタバタと落ち着かないし ゆっくりできないので ご飯を食べた気になれないってことが 多

養生。2019.02.27

養生。
松茂・中喜来のいえ。 床の杉板も順調に貼れてきました。 床板を貼ると傷がつかないように 養生をします。 最近、よく使われていると 思いますが、 吸ホル養生ボード。 5mmくらいの暑さの 紙のボードです。 柔らかいですが、 厚みがあるので 傷をつくのを防いでくれます。 とても便利なのですが、 家

土間コンクリート打設2019.02.26

土間コンクリート打設
川内・沖島のいえ。 デッキ下の土間コンクリートを 打設しました。 まだ2月ですが、 3月のような天気が続いてますので、 工事も順調に進んでいます。 明日から、大工さんの木材の加工が 始まります。 K-support 片山

格子完成。2019.02.25

格子完成。
川内・沖島のいえ。 先日の格子、完成しました! うん、いい感じ。 写真ではなかなか伝わらないかもですが 棟梁のいい仕事が冴え渡ってます! こういう想いの積み重ね それが家を造っていき お客さんの暮らしを支えています。 K-support片山

神山を楽しむ。2019.02.24

神山を楽しむ。
日曜日、父の里の神山に 友達家族と遊びに出かけました。 まずは、神山スキーランドにある 釣り堀へ。 私が子供のときは 毎年、夏になると 来てました。 かなり古びた感じになってますが やっぱり懐かしい。 長女は、2回目なので しっかり楽しんでました、笑 昼からは、 神山森林公園へ。 こち

外部仕上げ2019.02.23

外部仕上げ
川内・沖島のいえ。 外部の工事も順調。 玄関の見せ場でもある 格子の作業に取り掛かりました。 細かい細工に棟梁の腕が 冴え渡ります!! K-support片山

共に。2019.02.22

共に。
日々の暮らしの中で、 家族のために、がんばる! そんな言葉をよく耳にします。 実際、私もそういう気持ちで 仕事も家庭のことも 向き合ってます。 でも、そこをがんばりすぎると 空回りになってしまうことも。 がんばりすぎず、 適度に力を抜いて 家族と共に 暮らしを楽しむ。 それぐらい余裕を持って 暮

杉板。2019.02.21

杉板。
店舗のお仕事も ときどきさせていただいてます。 今回は、倉庫を兼ねた小さな増築工事。 こういう感じの杉板の仕上げになりました。 いろんな部分で初めての納まり。 試行錯誤の結果、 うまく納まったかな。 もう少しで完成です! K-support片山