羊毛モビール2019.02.08

羊毛モビール
この前の日曜日。 下の娘が、お昼寝中に 長女は、DEPOTさんの 虹染め羊毛モビール作り 参加してきました。 デポーさんのブログの中の ボーダーの服を着た6歳の子が うちの子です。 ブログにも載せてくれてました。 で、出来上がりがこちら。 私に似ず、器用で頑張り屋さん。 いろんなこと経験して

棟札。2019.02.07

棟札。
松茂・中喜来のいえ。 先日の2月4日(大安)吉日 無事に棟札の取付が完了しました。 工事も無事故・無災害で 進みますように。 K-support片山

10年。2019.02.06

10年。
もうすぐ、節目の10年目が終わります。 先日、いつもお世話になってる散髪屋さん HAIR BASE nico+.AF」 無機質なコンクリートブロックと 土間コンクリートの空間に 白のRの壁が印象的なお店。 こちらの設計も 樋口さんです。 実は、ここのオーナーさんは友達で このオーナーさんが

新商品。2019.02.05

新商品。
現場に搬入された断熱材。 いつも使ってるメーカーの 高性能グラスウール16kgのもの。 いつもとちょっと違う。 いつもはこのオレンジの梱包 メーカーは同じですが 新しく発売されたそう。 調べてみると 1.施工者にフレンドリー (1) 繊維飛散を最小限に (2) しなやかな繊維質

障子。2019.02.04

障子。
松茂・中喜来のいえ。 和室の窓には、障子が入る予定です。 通常ですと、敷居と鴨居と呼ばれる部材が 取り付けられます。 今回の現場ですが、 床が杉板になってまして、 その床材に障子の溝を加工してもらいました。 こうすることで、 床と一体となり、 スッキリと仕上がります。 こういう細かい部分のこだ

家での休日。2019.02.03

家での休日。
今日は、子供二人とお留守番。 お気に入りの シルバニアファミリーで 仲良く遊んでます。 次女も自分の意思を しっかりと主張するようになってきて 遊びながらも小競り合い、笑 遊び方をみても どんどん成長してるな と感じます。 実は、このおうちも 妻が子供のときに使ってたもの。 世代を超えて、

和室リフォーム2019.02.02

和室リフォーム
和室のリフォームの相談。 築30年ほどで、 ほとんど使わなくなった和室。 気分一新で使うようにしたい とのことで、壁の塗り替えと 畳の表替えをすることに。 既存の塗り壁を剥がします。 仕上げは、明るくするために 白のしっくいになりました。 まだ途中ですが、 いい感じに仕上がりそうです。 K-

暮らしの目的。2019.02.01

暮らしの目的。
なぜ、家を建てるのか。 そう考えると、 人によって答えは違うのかも しれませんね。 お客さんによっては、 家を建てたら幸せになる って考える方もいるかも。 この仕事について 10年以上経験して その間、お客さん家族と出会い その暮らしに接してきて 自分の人生も振り返ったとき こんな暮らしがしたいな

板金工事2019.01.31

板金工事
松茂・中喜来のいえ。 屋根の板金工事始まりました。 板金工事ってかなり奥が深いんです。 専用の工具を使って 細かい作業で加工していきます。 写真は屋根の上部の 細工ですが、 「八千代折り」っていいます。 折り紙のように 鉄板を折り曲げたり 加工するんです。 こういった細工をすることで できる

外部防水2019.01.30

外部防水
八万の現場。 外周りの防水工事に入りました。 職人さんもがんばってくれているようで、 順調に進んでます。 K-support片山

構造塾2019.01.29

構造塾
香川、構造塾に参加してきました。 2年目の第3回講座。 前半は、等級2、3の耐震壁について 後半は、床倍率について くわしく演習をまじえての 内容でした。 住宅のこういう計算って 最近では、ソフトに頼りがちな面も あると思いますが、 このような講習を受けることによって 計算かられられた数値が

ここちよくproject2019.01.28

年末のバタバタで、 更新がなかなかできてなかったんですが、 ここちよくprojectのブログ更新しました。 「カウンター。」 樋口さんの設計する家には 結構フルオーダーの家具を 造り付ける場合が多いんです。 家具をオーダーすることで 当然、仕上がりもスッキリと 納まりますし、 使い勝手なんかもよく